都内のホテルオークラで開催されたセミナーに参加。時間があったので、本館と別館をあちこち見て回ったのですが雰囲気が良いホテルですね。特に気に入ったのが館内の廊下の照明。蛍光灯を使わずに白熱電球だけを使っているので、重厚感があります。 V36のルームランプをLEDにしていないのは、あの青白い光り方が、どうも安っぽく見えるからだったりします。 エコブームで電球もどんどんLEDに置き換えられていくでしょうが、青白くない自然光に近い色見のものを開発していただきたいものです。|
残念な二口急速充電器 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 18:27:31 |
![]() |
|
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/11 15:10:12 |
![]() |
|
カーマットの洗い方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 08:07:04 |
![]() |
![]() |
白(はく)ちゃん (日産 リーフ) 白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ... |
![]() |
アリさん (日産 アリア) 妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ... |
![]() |
りくちゃん (日産 リーフ) V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ... |
![]() |
きゅーちゃん (日産 キューブ) 妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ... |