• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

シュアラスターの日

シュアラスターの日最近、愛用しているシュアラスターのゼロウォーターというワックス&コーティング剤がそろそろなくなるので、オートバックスへ買いに出かけました。 そうすると、同じメーカーのオイル添加剤が目に付きました。ゼロウォーターがすこぶる良い商品だったので、さぞかしオイル添加剤も良いものに違いない!!


で、、、まとめて購入♪

シュアラスターのループというオイル添加剤は走行距離や用途によって3種類あって、安い順に”エンジンコーティング”、”エンジンリカバリ”、”エンジンコーティングプレミアム”です。せっかくなので一番高いのを買おうとしたら、そばにいた店員が「走行距離は5万キロを越えてますか?」と質問してきたので「はい11万キロを越えました」と答えたら、エンジンリカバリを強力に推してきたので、薦められるままにリカバリを選択。 変な店員だよね、、、せっかく高い方を買う気満々だったのに。。。

購入後オートバックスの駐車場でさっそく添加剤を投入!!! そしたら、すぐに効果が現われエンジンノイズが小さくなりました(驚。 店員さんのお勧めはあたりでした。

きっと、燃費も良くなるに違いないですが、それは後日いつもの計測区間で確認してみます。 一番のメリットはエアコンをONしたときのコロコロという独特の音がなくなったこと。 コンプレッサーのノイズだとばかり疑っていたのですが、音を出していたのはエンジン本体だったのですね。 あまりにも気になる音だったので、コンプレッサーの中古品を物色している矢先でした。 ピストンの摩擦抵抗が減ることで、負荷がさがりエンジンの振動が少なくなった効果なのでしょう。 全般的にエンジンのがさつな音がマイルドになり、ますますV36でのドライブが快適になりました。 


エンジン音が小さくなったら、今度はタイヤのロードノイズが気になります。さっそく静かなタイヤを手配しなくては。。。
Posted at 2011/08/06 02:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation