• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2011年08月11日 イイね!

BMW M3

BMW M3BMWのディーラさんがカタログを送ってきてくれたので、ちょこっとチェック。 M3はなんとV8エンジンを搭載しているんですね。。。420馬力かぁ...( = =) トオイメ
ボンネットやショックアブソーバなどにアルミ素材を多用し、クーペのルーフはカーボン製にするなど軽量化にこだわっているようですが、それでも車両重量は1650kgもあり、燃費は9.5Km/Lで、V36スカイラインとほとんど同じ。 加速力は圧倒的に上なんでしょうけど、スカイラインの315馬力でさえフルスロットルにできるような場所は国内の一般道ではどこにもありません。 サーキットを走って楽しむくらいしか、このハイパワーを生かす場所がないのですが、サーキットならGT-Rを買ったほうがずっと安くて断然早い! 少なくとも国内ではちょっと中途半端な車に見えますが、これに1000万円をポンと出せてBMWがお好きならどうぞ > 杉浦太蔵 さんへ
(おまけ)
BMWのi-DRIVEはどうしようもなく使いづらい操作系だと思うのですが、ちっとも改善されないのが不思議。ドイツ人って頑固ですね。反省という言葉が辞書にないのかも知れません。
まもなく登場する次期型ですが、ダウンサイジングが流行しているにもかかわらず頑固にV8搭載なのでしょうかね!? せめて燃料タンクは60Lじゃなくて80L以上に拡大しましょうよ! IS-Fもそうですが60Lでは足が短すぎます。リアアクスル周りの構造的問題で燃料タンクを大きくしにくいのでしょうが、アウトバーンをかっ飛ばす車が1000km走破できなくてどうするの!
Posted at 2011/08/11 00:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BYDのブレードバッテリーは世界を騙した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 19:00:55
残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation