• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

フロントスクリーン交換とセールでのお買い物

フロントスクリーン交換とセールでのお買い物飛び石によって傷がついていたガラスを車両保険を使って交換してもらいました。 純正ガラスではなくてエンジェルガード99という高機能ガラスに交換してもらいましたが、見た目はまったく変わりません。細かい違いは、上部のボカシが1~2cmくらい短くなったことくらいでしょうか。 若干着色ガラスの緑色が強くなったはずなのですが、比べない限り違いはわかりません。 地デジの感度が少し悪くなるかもしれないと事前に説明がありましたが、これについても今のところ感度の差を感じるようなシーンはありません。 ガラス交換に伴いフィルムアンテナも新規に入手して貼り換えてくれましたが、これも保険で対応してくれたことに感謝します。 > 損保ジャパンさま

代車特約に加入しているので、入庫中の代車費用をだしてくれる契約ですが、さすがにあつかましく感じて代車は辞退しました。 今日は曇っていることもあり、紫外線、赤外線に対する効果は不明ですが、傷一つないガラスは気持ちが良いですね♪

***

ディーラから帰宅途中、オートバックスの開店1周年記念セールに立ち寄り、キューブ用のスピーカーとシュアラスターのゼロウォータードロップという新製品を買ってみました。スピーカーはアルパイン製のSTL-17Cという安物ではありますが 昨日たまたまキューブに乗っていたら、スピーカーからビビリ音が発生していたので、ちょうどよかった。

店頭で比較視聴してみると上位機種のDDL-RT17Sが圧倒的に良い音でしたが、耳に突き刺さるようなボーカルはちょっときついかな。確かにボーカルが目の前で歌っているような気分になる素晴らしいスピーカーだとは思います。 嫁用のキューブには多少柔らかい音の方が良かろうと思うので、安い方のスピーカーで十分と判断した次第です。スピーカー本体よりもイコライザーチューニングの方が気がかりで、いまだにスカイラインのBOSE並みの音質にならず、四苦八苦しています。イコライザーカーブの設定は難しいです!
Posted at 2012/10/28 12:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation