• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

リーフのバルブについて

リーフのバルブについてスカイラインのキセノン+プロジェクターレンズ+AFSがあまりにも素晴らしいヘッドライトだったので、リーフのLEDヘッドライトはやや不満。それでも消費電流が少ないのでEV用ヘッドライトとしては及第点としておきます。 納得できないのは上向きにしたときの暗さと色合い。 すぐに明るいバルブに変えたいところですが上向きのバルブはH9というレアなものを採用していて、高輝度かつホワイトのバルブがほとんど存在しません。 唯一使えそうなのは小糸製のホワイトビームⅢですが、やたら高い。 他はレンズが青かったり、H11と共用でバルブのトップ部がマスクされていたりして、ろくなものがない。 なぜH9などというほとんど出回っていないタイプを選択してくれたのか!

写真はH9とH11のコネクタの違いです。コネクタ内側のキーが異なるので、そのままではささりませんが、キーをカッターなどで切ってしまえばコネクタはささります。丁度あまっているH11を流用しても良いのですが”青バルブが丸見えのいやらしい目つき” になってしまうので交換はしていません。
透明ガラスで色温度が4000K程度のH9で1000円以下なら、すぐに買いたいのですがねぇ。中華製バルブが登場することを期待するしかないか・・・
Posted at 2013/03/03 22:51:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation