• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

熱海一泊温泉旅行

熱海一泊温泉旅行お花見を兼ねて伊豆の温泉にいってきました。桜はそこそこ咲いていましたが、天候がいまいちだったためにあまり感動はなかったかな。 寄り道して入った伊豆シャボテン公園が思いのほか面白かったのが収穫でしたw

2日目、熱海のホテルを出発して湯河原パークウェイ経由で大涌谷を目指したのですが、上り坂でのバッテリーの減り方の早さに恐れをなし、芦ノ湖スカイラインへは行かず、いったん山を下り芦ノ湖湖畔へ。 そのときのバッテリー残量は26%。 湖畔近くにある恩賜箱根公園の駐車場内で急速充電をしてから箱根の山登りにチャレンジ。急速充電により残量86%まで回復し、大涌谷に到着したときには残量65%でした。結果だけ見ると充電しなくても上りきれたようですが、無理は禁物だとも思います。

なお恩賜箱根公園の駐車場は神奈川県の管理している施設なので、先日作成した神奈川県電気自動車認定カードを提示することで駐車場料金が半額になりました。まあ、300円が150円になっただけですけどね(爆
Posted at 2013/03/26 21:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation