• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

毎日急速充電2回、1年間経過後のバッテリの劣化度合い

毎日急速充電2回、1年間経過後のバッテリの劣化度合い通勤で毎日105km走行、急速充電は朝晩2回、1年間プラスアルファでの走行距離は4万キロを越えました。電池にとって結構過酷な使用条件なのではないでしょうか? かなり電池が劣化しているのではないかと心配になり巷で評判のツールを購入。。。表示されるデータを見る限り特段に劣化が進んだようには見えません。

 SOH=100%  ⇒ 劣化なし!?

これだけ過酷に使い込んだ電池がまったく劣化していないというのはありえないのでメーカーが独自に作ったSOHのモデル式にパラメータが不足している・・・と考えた方がよさそうです。

Battery Status
AHr 67.36  
SOH 100%    ←Status of Health
Hx 109.66%  
Odo  41693km ←積算走行距離
QCs 702回  ←急速充電の回数
L1/L2s 120回  ←普通充電の回数


 SOHの推測方法については電池開発エンジニアにとっての重要な開発課題ですが
 どんなに正確に見積もれたとしても、そこにユーザーバリューはほとんどありません。
 ユーザーの興味は結局のところ1充電での航続距離に集約されてしまうのですから
 劣化した後の電池を交換、またはリフレッシュするコストを下げることの方が
 重要なのではないかと思います。 
 
Posted at 2014/04/29 23:05:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
6 7 8 9 1011 12
13141516 171819
202122 23 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation