• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2015年07月10日 イイね!

屋根付きスタジアム=ドーム球場の6事例

新国立競技場の工事費2500億円が如何に高いかを明らかにするため、日本のにあるドームスタジアムを調べてみました。収容人員8万人のドームは存在しないので多少比較するには無理がありますが、それでも1000億円を超えるのは異常であると判断できます。面白いのは屋根を後から付けた西武ドームでわずか100億円で完成しています。これでいいじゃない!

札幌ドーム(2001.6利用開始)
 最大収容人数 53,845人
 建設費 約422億円
 設計者 原広司
 建設者 大成建設、竹中工務店
 起工から利用開始までの期間 約3年

東京ドーム(1998.3利用開始)
 最大収容人数 55,000人
 建設費 約350億円
 設計者 竹中工務店、日建設計
 建設者 竹中工務店
 起工から利用開始までの期間 約3年

名古屋ドーム(1997.3利用開始)
 最大収容人数 40,500人
 建設費 約405億円
 設計者 竹中工務店、三菱重工業
 建設者 竹中工務店、三菱重工業共同企業体
 起工から利用開始までの期間 約2年半

大阪ドーム(1997.3利用開始)
 最大収容人数 55,000人
 建設費 約498億円
 設計者 日建設計
 建設者 竹中工務店、大林組
 起工から利用開始までの期間 約2年半

福岡ドーム(1993.4利用開始)
 最大収容人数 38,500人
 建設費  760億円(総事業費)
 設計者  竹中工務店、前田建設工業
 建設者  竹中工務店、前田建設工業
 起工から利用開始までの期間 約2年

西部ドーム(1999.3ドーム化)
 最大収容人数 38,500人
 建設費  100億円(後付のドーム化工事費のみ)
 設計者  鹿島建設(ドーム化工事)
 建設者  鹿島建設(ドーム化工事)
 起工から利用開始までの期間 野球のオフシーズン2回分(約1年)
 
Posted at 2015/07/10 11:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22232425
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation