• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

箱根はEVの聖地ではなかったのか?

箱根はEVの聖地ではなかったのか?大涌谷の噴火の影響で今年の箱根はガラガラ。 空いているおかげで温泉旅館が苦も無く直前予約できました。しかも一泊2食付き、露天風呂ありという条件で一泊1万円、、、例年の半額程度!! 夏休み期間中もまだ空きはたくさんあるというので、今シーズンはもう1回行けるかも♪

【お願い!】
旅館業やお土産販売などは大苦戦しているので、夏休みまだ行先の決まっていない方はぜひ箱根を候補にいれてください。

【往路】
自宅から一般道経由で芦ノ湖へ寄り、その近くにある急速充電器で1回目の充電をして箱根の山登りに備えるのですが、恩賜公園の県営駐車場内にあった急速充電器がいつのまにかなくなっていて焦りました。 さらに湖畔にあった民間のお土産屋の充電器も撤去されていました。 仕方ないので箱根町の総合体育館の充電器を使いましたが、ここは1回540円の有料サービスです。象さんマークはなく損した気分。 小田原市内の販売店で充電しておくべきでした。


【帰路】
帰り道は御殿場プレミアムアウトレットによってから東名高速で帰りますが、足柄SAで充電しつつお土産を買います。御殿場プレミアムアウトレットにも急速充電器が設置されましたが、敷地から離れたところにある場外駐車場内で、そこから連絡バスに乗らなければならないという不便さなので利用しませんでした。

【EVユーザーに朗報】
表題の写真のとおり足柄SAの充電器が2台体制になりました。しかも充電待ちスペースが確保されている親切さ。これは良い! 他のSAもこうなって欲しいですね。

箱根周辺の急速充電器は2増2減で結果としては残念な状況。ヱヴァンゲリヲン箱根補完計画 第三新東京市として華々しくEVをPRしたのは過去の話になってしまったようです。願わくばエバよ もう一度!
Posted at 2015/07/28 21:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22232425
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation