• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2015年08月21日 イイね!

N-LINKのルート探索

N-LINKのルート探索神奈川から長野県佐久市までのルートをN-LINKのサイトで探索したところ、横横道路→首都高→関越道→上信越道 というルートを提案してくれるのですが、充電スポットの選定が明らかに不自然です。 首都高と上信越の途中でいったん高速道路を降りて急速充電することを強要するのですが、三芳PA → 嵐山PA → 上里SA → 横川SA と充電することで高速を降りずに目的地にたどり着けるはずです。 サイトができた当初からこの傾向があり改善することなく3年以上経過しました。 サーバーのレスポンスは改善されましたが、肝心の探索ロジックが残念な状態のまま。どうせ誰も使っていないから無駄にカネをかけて改良する必要はないと考えているわけではないでしょうが放置されていることは明らかです。 そろそろなんとかしてください > IT担当者殿

それにしても片道の走行距離276kmですので、急速充電4回が必要になり合計2時間のロスをどう考えるか悩みどころですね。セカンドカーのキューブでいくか、スカイラインハイブリッドをレンタルするか、はたまたマツダ ロードスターを友人から借りるか。。。。

充電時間を食事などの休憩時間として考えれば充電によるロスは実質的には1時間と考えられ、ガソリン車がリッター15km/L、リッター130円とすると節約できるガソリン代は約5500円。 時間を金で買うというほど急いでいる訳ではないので、静かで快適な旅が得られるリーフに軍配があがるかな!? 

長野旅行まであと1週間、あとはどこへ立ち寄るかですが、昨年末に比べて長野市内の充電スポットが随分充実したみたいなので、あちこち道草ができそうです。 

【旅行のキャッチフレーズ】
 お蕎麦を食べにリーフで信州へ行こう  ←まるでどこかのパンフみたいw
Posted at 2015/08/21 20:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
23 456 7 8
9101112 131415
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

BYDのブレードバッテリーは世界を騙した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 19:00:55
残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation