• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2015年12月17日 イイね!

4700万円の入出金と皮算用

融資の申請から約2週間、昨日無事に入金がありましたが、借り入れた4700万円が通帳記入されていたのはわずか1日たらず。そのまま太陽光発電の設置費用として業者あてに口座振替えをしてしまったので、すでに通帳はすっからかんwww

2月から売電を開始する予定のため”据え置き”という処理により銀行への返済開始は2か月間の猶予が与えられています。 金利は0.95%、15年間 毎月28万円を返済することになります。55kW 2区画(合計110kW)による売電収入は月に40万円の予定ですが、固定資産税やメンテ費用、保険代などを差し引くと、借金返済期間の15年間は年30万円程度しか利益が出ません。 売電契約の期間は20年なので返済完了後のラスト5年間は年間380万円くらいの利益が生まれ、トータルでは約2000万円の利益となる予定です。 20年間という期間で平均化すると毎年100万円の利益を20年間得られる事業とみなすことができ、実質利回りは約7.5%となります。
毎月約8万円の小遣い稼ぎってところでしょうか!?

不動産賃貸契約と違い20年後に土地や家屋は残りませんが、リスクが少ない割に利回りの良いのが太陽光発電事業の特徴です。

自己資金ゼロ、20年間で2000万円の利益を得られる事業、、、これが計画通りとなるか否かは売電が始まる2月以降にある程度判明すると思います。

個人事業として太陽光発電を実行する人は少なく、どちらかというと企業の節税対策として行われることが多いようですが、地球温暖化防止に役立つうえ自身にも金銭的メリットがあるのだから、もっと多くの人がこの事業に興味をもっていいのではないかと思います。

個人事業なのに20年間の事業期間中、私自身は確定申告くらいしかやることはないので不労所得と言われても仕方がないところですが、利益分以上の社会貢献をしたいと考えています。
Posted at 2015/12/23 00:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   123 45
6 78 9 101112
1314 1516 171819
20 2122 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation