• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

浦賀の渡し舟

浦賀の渡し舟旧浦賀ドックの湾内、東西約200mをつなぐ渡し船の歴史は古く、江戸時代から存在していたそうです。道路網の発達によって全国に存在したポンポン船は廃止されてしまうなか、横須賀市が歴史的価値を認め運営を続けている。片道210円でバスより少し安く、所要時間も短いけれど、平日は地元のごく限られた人しか利用しない。週末には観光客が訪れるが満員になることはまずない。

対岸に舟がいるときは、ボタンを押すと速やかに迎えに来てくれるところが嬉しい。ただ船頭一人で運用しているので、営業時間は短く、昼休みは動かさないので、タイミングが悪いと乗れません。

効率を追求した現代の公共交通とは対極にあるが、歴史の重みを感じさせる哀愁のある乗り物です。

その昔トロリーバスなる電気で走るバスが街中を走っていたが、どこかで復活しませんかね⁉
Posted at 2017/03/19 17:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 2 3 4
56 7 8 9 10 11
12131415 16 17 18
19202122 232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation