• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

テスラ モデル3の量産ができない

テスラ モデル3の量産ができないテスラ モデル3がリリースされたが量産速度は当初計画の1/10以下となっている。遅れている原因は溶接にあるらしい。溶接技術は経験の積み重ねが必要であり、学会が存在するほど奥深く重要なプロセス。自動車量産においてはプレスとならんでキー技術であるが、新興メーカーがいきなり量産ラインを立ち上げるには知識や経験が全く足りなかったということでしょう。

鉄とアルミをCMT溶接という新しい溶接技術で接合するのはかなりリスキーであったのかもしれない。溶接ロボットは最新の日本製を導入したものの、そのセッティングには熟練のエンジニアが不可欠。工場はトヨタから安く買うことができたが、トップエンジニアを買うことができなかったのでしょうね。

ところでモデル3の量産が計画通りに推移すると世界中のリチウムが使われてしまう計算だそうな。リチウムそのものはそれほど貴重な資源ではないが一時的な電池材料の高騰は避けられないであろう。このままモデル3の量産が遅れることを願っている関係者は多いのではないかな!?

見込み通りリチウム製造メーカー 米アルベマールの株価が徐々に上がっている。株価が10倍になったら新型リーフが買えるよ🎵← とらぬ狸の皮算用
Posted at 2017/10/23 18:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation