• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2018年03月21日 イイね!

洗濯乾燥機 運用編(新しい方が静かとは限らない)

洗濯乾燥機 運用編(新しい方が静かとは限らない)新しい洗濯乾燥機の最初の感想は、“結構騒がしい”。クルマの場合、モデルチェンジして騒音が増えたらクレームものだが洗濯機の世界ではこの常識は通用しないようだ。

仕上がりは抜群に良いし、乾燥までの所用時間も1時間以上早くなっているので洗濯乾燥機の基本性能は大幅に進化しているがその代償として音が大きくなったようだ。具体的には、温水洗濯や乾燥のために組み込んだヒートポンプがボボボボという音を発しているのがひとつ目の騒音。さらに乾燥動作によるシワ抑制のために強い風をあてるのだが、そのファンのヒューという騒音も大きい。従来機種にはなかった機能を実現させるため騒音には目をつぶったのだろうか?

カタログスペック上は静かなはずなのだが耳障りな周波数帯のノイズだから気にしだすと結構煩わしい。 まあ、脱衣場の扉を閉めてしまえば聞こえなくなるのでよしとしよう。

新機能の目玉は洗剤・柔軟剤の自動投入で意外と便利です。洗濯物を放り込んでスタートさせるだけなのはありがたい。

タオルなどの仕上がりはふんわりしていて、まるで一流ホテルのタオルみたい。このあたりは10年前の機種からの進化を実感できるポイントです。

買い替えて良かったと素直にいえるが、構造が複雑なので故障が心配な製品だったりします。10年間使い続けることができるかな?

(続く)
Posted at 2018/03/22 16:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation