• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2018年10月17日 イイね!

リーフの謎 その21(車両販売価格編)

リーフの謎 その21(車両販売価格編)リーフは315~400万円の販売価格であるが、そのうちリチウムイオン電池の原価は40万円位と推測する。原販率50%と仮定すると電池のコストは車両総額の20%ほどとなる。

一方、電池を製造しているAESCの決算資料によると年間約30億円の赤字。年間3万台分のバッテリーパックを製造しているとすると台当たり約10万円の赤字である。研究開発費などが嵩み設備投資の影響もあるだろうが経理操作によってリーフの価格を戦略的に下げていることが透けて見える。正当な価格設定をするのであればリーフの販売価格は+20万円の335万円~420万円に設定しなければならないことになる。

そのAESCを外資に売り払ってしまったので今後はバッテリー製造会社を使った価格操作はできなくなる。一方他社からはライバルとなるEVが複数登場し更にコスト競争が激しくなるだろう。

日産にとってはEV分野での生き残りをかけた厳しい戦いになりそうだ。中国との大衆車分野でのコスト競争を脱却し、プレミアム市場でのシェアと利益を取りに行くような高価格帯のEVが必要ではないだろうか? 極論すればテスラ(というブランド力)を買収すべきでは??

顧客視点から見ると、現在のリーフはメーカーが出血価格で販売している上に、国から補助金がもらえるなどの優遇政策により非常にお買い得となっていることがわかる
Posted at 2018/10/17 16:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月17日 イイね!

白内障 術後のケア

白内障 術後のケア白内障の手術は10分程度で終わるが術後のケアは結構面倒である。毎日食後と寝る前の合計4回 目薬が欠かせない。主に殺菌の為だが3種類の目薬を5分以上間隔をあけて投与する。5分は意外と長いためインターバル中に何か他のことに手をつけることが多いのだが、しばらくすると目薬の投与そのものを忘れてしまったり、3種類のうち次はどらかがわからなくなりがち(もの忘れが多いだけか??

たかが目薬というなかれ、大切な術後ケアなのです。

バカにしているあなた! 白内障は早い人で40歳から、80歳までにはほぼ100%の方がかかる加齢性の病気ですよ~
Posted at 2018/10/17 13:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月17日 イイね!

リーフの謎 その⑳(リチウムイオン電池編)

リーフの謎 その⑳(リチウムイオン電池編)リーフのリチウムイオン電池は40kWhまでがAESC製、まもなく登場する60kWhは? ついでにいえばe-powerに搭載しているのはPanasonic製。親会社のルノーのEV(ZOE、2012/12~)は最初からLGケミ製でまもなく41kWh版が登場する。今後ルノー&日産のリチウムイオンバッテリーはLGケミに一本化されるかと思いきや、年末に中国で発売されるシルフィーは中国のCATL製。中国で販売するEVは中国政府が認可したバッテリーの搭載が義務付けられ、LGケミはホワイトリストから除外されているから緊急回避的措置の様にもみえる。しかし、最近のCATLは世界中から電池研究者をかき集め、政府の資金支援を受けて、あっという間に研究開発力及びコスト競争力で世界一の電池メーカーになってしまった。従って今後登場するEVにはCATL製のバッテリーが搭載される可能性が高い。EVの基幹部品を中国に握られているのは気持ち悪いが、安くて良い製品ならどこからでも調達するのが自動車メーカーの宿命だから仕方がない。

数年後リーフにもCATL製の電池が搭載される日が来るのだろうか? 複数社でコスト競争をしてくれている間は問題ないが、CATLの一社独占は自動車メーカーにとって都合が悪い。自動車事業が政治的に利用されない様Panasonicには頑張ってもらいたい。
Posted at 2018/10/17 12:22:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation