• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2018年11月09日 イイね!

リーフの謎 その24(新車なのに雨漏り?)

リーフの謎 その24(新車なのに雨漏り?)フロントドアのスピーカーを交換する時、防水用の透明シートの裏側に水滴が付いているのを発見。雨水の侵入を防ぎ電装系が壊れるのを防ぐシートなので立派に役割を果たしているわけだが、前のリーフではなかった現象なのでどこから水が侵入したのか気になります。単に結露しただけなら良いのですが雨水だったらスピーカーの裏側を濡らすことになりちょっと嫌な感じ。

反対側のドア内部も同じ状態、コーン紙は濡れてなかったので雨漏りではなない、、、と信じよう。でもやっぱり気になる水滴の由来。
Posted at 2018/11/09 21:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月09日 イイね!

リーフの謎 その23(後席ヒーターのダクト)

リーフの謎 その23(後席ヒーターのダクト)カーライフアドバイザーに発注仕様はおまかせだったので今さら気がついたのだけど、寒冷地仕様だった(笑

気がついたきっかけは、以前乗っていたリーフにはないシート下の膨らみ。運転中は気がつき難い場所だが、ちょっとした動作で踵が引っ掛かる。後席暖房用のダクトらしいが、その効果はまだ冬を経験していないのでわかりません。

通常のクルマなら後席用のエアコンダクトはセンタートンネルの上を通してセンターコンソール後端に吹き出し口を設置するのだが、リーフはセンタートンネルの出っ張りが大きいので通せなかったのだろう。

部品レイアウトが後回しとなった結果で、CAD担当者の苦肉の策なのだろうが、せっかくのフルモデルチェンジでも改善されなかったのが残念です。後席シートヒーターは欲しいけど、出っ張りができるなら後席用の吹き出し口はいらないという人は多いと思う。

胸の膨らみは好きだけど足元の膨らみは嫌いです(爆)



【参考】

寒冷地仕様

27,000円(消費税込)
対象 : 全車

[セット内容]
●後席ヒーター吹き出し口
●後席クッションヒーター
●不凍液濃度アップ(50%)
●サイドターンランプ付電動格納式リモコンカラードドアミラー(キーロック連動格納機能付)(Sのみ)
●ヒーター付ドアミラー(NISMO、X、S、X 10万台記念車に装備)


ハンマーで叩き潰してしまいたい‼️

この出っ張りの有無によってカーペットを作りわけているのだろうか?? 謎です。
Posted at 2018/11/09 00:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation