• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

バッテリー増量より先に改善して欲しいこと

バッテリー増量より先に改善して欲しいこと1泊2日の家族旅行で約400km走行しました。急速充電は30分2回、10分ほどのチョイ足し充電が2回となりましたが、休憩や食事のついでなのでバッテリー容量の小ささはさほど気になりません。

今回運転は息子に任せ後席でくつろいでいたのですが、気になったのがトルソーアングル。後席の背もたれがほぼ直角に近く、くつろぐ為にお尻を前にずらすと腰が痛くなります。マネキンをキチンと座らせることだけを考えたような背もたれの角度に辟易。荷室側には十分な余裕があるのだから、リクライニングできるようにして欲しい。

大昔に大ヒットしたマツダ ファミリアは後席リクライニングがついていて随分と感心したものだが、それから30年後のファミリーカーにリクライニングがないとは残念です。なぜ後席の居住性が軽んじられでいるのだろう!?

長距離走る為にバッテリー増量より後席リクライニングの必要性を感じたのでした。
Posted at 2019/03/25 16:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 2021 2223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation