• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2019年04月19日 イイね!

クルマ屋さんは目の付け所が違う

クルマ屋さんは目の付け所が違う近所にホンダ勤務の知人がいるのですが、リーフNISMOを見て

「格好良いなぁ」と誉めてくれたのは良いのですが

「このクルマ持ち込み登録ですよね、凄いなー」と奥様と顔を見合わせながら感心していた。

ん!?持ち込み登録??

そんなこと考えたこともないのでその場は笑って誤魔化したが後日車検証を確認したら型式指定番号の記載があるので持ち込み登録ではない。

工場で完成検査を行わずオーテックなどで袈装したクルマの多くは持ち込み登録だけど、リーフNISMOの場合は生産工場で袈装が完結し出荷検査も行われているので書類審査のみで新車登録できる。全長が標準のリーフに比べて3cmしか違わない上にモーター出力などの主要諸元が同じなので同一車種という扱いなのだろう。販売現場の効率化という面からみると持ち込み登録か書類登録かは大きく異なるからクルマ屋さんには重要な差異なのだろう。

所有している本人にとってはどうでも良いことですけどね。
Posted at 2019/04/19 01:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation