• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2019年06月13日 イイね!

トランプの制裁関税は台湾いじめ?

トランプの制裁関税は台湾いじめ?台湾は国際的には中国の領土となっているが、中国よりもずっと親日かつ民主的で、日本からみると親しみやすく中国とは別の国と考える人が多いのではないだろうか?

その台湾にはノートPC用のマザーボード世界シェア40%のクアンタコンピュータなどハイテク産業がひしめいていて、かつて日本の得意としていたコンピュータ分野を制覇している。スマホと5G関連で叩かれているファーウェイ、世界最大のファウンダリーTSMCなど、あげるときりがないほど優秀な企業が多くDOS/Vパソコンに始まったハイテク商品の価格が劇的に下がったのは台湾企業のおかげといっても過言ではない。

日本から仕事を奪った国ではあるが韓国の企業ほど憎む気にならないのは、それらの企業の努力と実力を認めているから。また台湾の置かれた政治的立場に同情せざるを得ない歴史的不遇もある。

今回トランプの制裁関税によって最も苦境に立たされているのは中国本土よりも台湾の民間企業に見える。
そして巡りめぐって日米欧の自動車メーカーのコストアップは必死で、特に自動運転用コンピュータの製造をクアンタコンピュータに委託しているテスラへのダメージが大きい。台湾企業以外でコンピューターボードを安く大量に、かつ高品質で製造できる企業はもはやどこにもないから。

叩くべきは中国本土の共産党であって台湾企業ではなかろうかと。先が見えない経済戦争、落としどころはあるのだろうか? コンピュータボードの組み立てには関税をかけるメリットはないし、アメリカだって困ると思うのです。
Posted at 2019/06/14 12:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation