• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2019年06月26日 イイね!

タッチミスが気になるステアリングスイッチ

タッチミスが気になるステアリングスイッチ最近一般道でもプロパイロットを多用している。メーカーの想定していない使い方かも知れないが、減速時ブレーキを使わずに-(マイナス)ボタンを押すのが癖になってしまった。ブレーキを踏むとプロパイロットがキャンセルされてしまうので設定速度を30km/hに下げてから自動停止させている(速度を下げないと停止車両が認識できず緊急ブレーキが作動してしまうため)。e-pedalONなので減速するならアクセルペダルから足を離さず徐々にアクセルを緩める方法でも良いのだが、ついつい横着して指で操作してしまう。

必然的に-(SET)ボタンを押す回数が多くなるのだが、時々間違えて音声認識ボタンを押してしまうことがある。オーディオはミュートされ、発話を促す音声が流れるので間違いには直ぐに気がつくが音声認識モードから抜けるには戻るボタンを押さなければならない上、押し間違えたことを同乗者にいちいち指摘されるのが鬱陶しい。

音声認識ボタンの設置場所を変えるか、音声認識ボタンをソフト的に殺せるようにして欲しい。

間違えて電話ボタンを押すともっと面倒なことになる。電話画面から抜けるには、タッチパネルでの操作が必要。恐らくナビソフトのバグだろうがステアリングスイッチの戻るボタンは効かない。電話ボタンも邪魔ですね。

押し間違えても直ちに事故に繋がるようなことはないが、押し間違えを誘発するようなステアリングスイッチのボタン配置は改善して欲しい。
Posted at 2019/06/26 15:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation