• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2019年09月19日 イイね!

台湾紀行 二日目

台湾紀行 二日目個人的な備忘録です。

台湾旅行 二日目。

①台湾国立故宮博物院
世界4大博物館の一つとされる巨大な博物館でじっくり見て回るには時間がいくらあっても足りません。
とりあえず有名な作品 白菜の彫刻などを駆け足で見て回った。牛肉の彫刻は出払っていて見られなかったのが残念。

②忠烈祠
日本の靖国神社の様な位置付けで戦死した軍人の霊が祀られている。ここでは衛兵の一糸乱れぬ歩哨の交代式を見学。一時間も動かずにいなければならない衛兵さん、ご苦労様です。

③龍山寺
お願い事が叶うと評判のお寺。木の欠片を二枚同時に投げて表と裏が一枚ずつ出ればお願い事が叶うらしい。

④夜店
台湾と言えば夜店という人が多いようだが、衛生面が心配で気が引ける。しかし寄らないわけにはいかないのでおっかなびっくりで店に飛び込み、なま物を避けて注文。メニューを見てもどんな料理が出てくるのかさっぱりわからないので、日本語の話せる店員さんに相談しながらお薦めされるがまま注文したら、やたら高くつきました。カキとかタイとか、、、

二人分で2100台湾ドルも支払いましたが、ちゃんと仕組みを理解して安い素材を選んで料理してもらえば、もっと安くすむはずです。ちょっと失敗。。。

台湾ビールにも普通のビールと生が存在するのですが、生を注文したらビンビールを持ってきた。ビンにはしっかりと生と書いてあるが、本当に生ビールなのかわからない。

今日も疲れ果てて床につきます。
Posted at 2019/09/19 23:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation