• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2019年09月21日 イイね!

台湾紀行 四日目

台湾紀行 四日目個人的な備忘録です。

楽しかった台湾旅行の最終日となりました。

①総督府
かつて、日本が統治していた時に作られた建物。東京駅と同様の赤と白のレンガの壁が美しく台北のランドマーク的存在。日本人としてこの立派な建物は誇らしく感じます。台湾には美しい建物って少ないから、際立ってますね。年に数日のみの特別公開日にあたり、通常では見られない三階まで見学できたのはラッキーでした。

②中世紀念堂
建国の父と称される蔣介石を讃えるために建てられた紀念堂。毎正時には衛兵の交代式が行われます。建物かやたらデカく敷地も無駄に広いためイベント会場として活用されている。

台北101は天気が良くないのでパスして、これからホテルに戻って荷物を引き取り、帰りの✈️に乗ります。楽しかったよ。
Posted at 2019/09/21 14:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation