• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2019年11月05日 イイね!

百花繚乱な緊急ブレーキランプ

最近高速道路を走っていると、様々なブレーキランプの点灯に戸惑う。その始まりは欧州車から導入されたダイナミックブレーキライトだろう。ブレーキランプを自動的に点滅させるのは法規制されていたはずだが、突如日本にも導入されるようになったのは外圧があったのかも知れない。

BMWのダイナミックブレーキライトは減速Gが大きい時にブレーキランプが早く点滅、停止直前にハザードランプが点滅するというものだが、それを真似てさらに発展させた市販品が登場している。

①減速Gにより点滅速度を変えるもの
②停止直前でないのにブレーキ連動でハザードを点滅させるもの
③ハイマウントストップランプのみを点滅させるもの
④減速Gが大きくなくてもブレーキペダルを踏んだだけで数回点滅させるもの
⑤リアフォグをブレーキライトに連動させて点滅させるもの
等々

遠くから視ると様々な点滅があって、いったいなんなのさ?? って感じでとまどう。

特に嫌なのが急加速中にアクセルを緩めただけでブレーキランプが点滅してしまう安物の市販品。もはや迷惑商品と言って良いだろう。(恐らくドライバーは点滅を知らない)

点滅させるためにわざと急減速させているのではないかと感じるクルマすら見かけ危険この上ない。調子に乗ってお遊びでブレーキ踏むのはやめて欲しい。

首都高の様にストップアンドゴーが多い場所では目がチカチカして逆に危ないと思うし、得意になって急減速するような奴等がいる限り事故は減らないだろう。
Posted at 2019/11/05 14:05:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation