• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2020年01月06日 イイね!

リーフマイナーの謎⑥(販売開始日編)

当初計画では1月に販売開始されるはずだったリーフのマイナー、12月に2月販売スタートをアナウンスしたがいまだに2月の何日に販売開始なのか販売店でもわからない状態。
パンフレットは既に販売店に置かれ、商談もできるようだが納期がでないのでは単なる予約にしかならない。

12月にサプライヤーが部品の製造を開始し、1月には日産の追浜工場で先行量産が始まるはずだから、販売開始日がアナウンスされない理由が謎です。

ここからは推測。
①新規採用部品や改良したソフトウェアに不具合が見つかり改修に時間がかかっている?
②ホンダやマツダのリコールの二の舞を踏むまいと品質確認に時間をかけている?
③出荷検査の問題など日産に対する不審から国交省が型式指定をわざと遅らせている。あるいは完成検査をやり直している。

販売を遅らせると多くの部品メーカーに迷惑をかけるので、自動車メーカーが計画を遅らせることは余程のことが起こっていると見て良いだろう。

プロパイロットのソフトウェアに重大な欠陥が見つかったとか、バッテリーの原価低減の過程で品質が劣化したなど公表できないような特殊なことで現場が混乱しているのかも!? 関係するエンジニアは正月休みがなかったかもね。ご苦労様です。

マイナーチェンジで量産立ち上がりに遅延が出るのは見たことがない。いったい何が起こっているのでしょうね??
Posted at 2020/01/06 10:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation