• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2020年01月25日 イイね!

2022年 リーフが完全敗北?

2022年 リーフが完全敗北?今年夏にリーフのライバルにあたるVW id.3が販売開始となる。EV専用プラットホームのid.3はリーフに比べて性能面で半歩前をいくので手強い相手となるだろう。しかし、EVとしてみると大して変わらないと見ることができ、リーフが値下げして対抗すれば売れ行きはさほど影響を受けないかもしれない。

警戒すべきなのは2022年に投入されるテスラのコンパクトハッチバック。価格が安く、EV性能はぶっちぎり、さらに自動運転やソフトウェアのアップデート機能を有しているとくれば、現行リーフでは勝負できない。リーフがフルモデルチェンジして専用プラットホームを採用するのは早くても2024年だろうから2年間はテスラの独走を指を加えて見ているだけとなる。また、リーフだけではなくトヨタのハイブリッド車もテスラに侵食される可能性が高い。刀で戦っている似通った侍同士の争いに戦闘機を飛ばす次元の違う敵が攻め込んでくるみたいな。

2022年、テスラの小型EVが世界を席巻しクルマ業界は大変革時代を迎えると予想するが、国内の自動車メーカーはどうやって立ち向かうつもりなのだろう?

ガラケー時代にはノキアが世界一のメーカーだったがスマホになってからオセロをひっくり返す様に新興のサムスンなどにシェアを奪われた。それと同じようなことがクルマ業界で起こりつつあると感じています。

カルロスゴーンが2~3年以内に日産は倒産すると発言して物議を醸し出したが、単なる虚勢や嫌味ではなくそれなりの根拠があるのかもしれない。
Posted at 2020/01/25 02:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation