• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2020年03月11日 イイね!

医療業界の闇

新型コロナウイルスに感染したか否かは現在病院へ行き医師の問診と検診を受け、感染の可能性が高い時のみPCR検査を実施し、数日後に結果を聞きにまた病院へいくことになる。

ところが武漢へ行ってないのなら多少の発熱が合っても最低4日間自宅でじっとしてなさいなどと通院自体を否定するような報道すらある。もし本当に肺炎になってたら死んじゃうぞ‼️


一方、簡易検査キットなるものが存在し、それを使えば医師がいなくても15分後には判定できるそうだ。なぜこの簡易検査キットがお店で販売されないのか?

販売しない理由は如何にももっともらしい。
・検査キットの判定精度が低いので医師の問診が必須
・陰性判定でも数日後に陽性となる場合があるから、医師の指導のもと経過観察が必要
・皆が買い求めに病院へきたら医療崩壊が起こる
・国の保険料負担が莫大な額になる
・検査キットが足りない

どれも一瞬納得してしまいそうな理由だが、妊娠判定紙のように薬局で誰でも買えて、かつ購入者の全額負担とすれば、なにもないよりはマシになるはず。

どうして簡易検査キットが薬局で買えないのか?

簡易検査キットの開発には以下の高いハードルがある。
・開発者にウイルスの分与が必要
・開発中にウイルスをばらまくことがないような特殊な施設が必要
・販売には厚生労働省の認可が必要

ハードルは高いが専門メーカーならさほど問題ではなかろう。ウイルスを分与しないのは何故か?


これにはどうやら医師学会の圧力があるようだ。簡易検査キットが流通してしまうとほとんどの人が病院へいく必要がなくなり、大切な収益元である初診料収入が失われるから議員に圧力をかけて一般には出回らないようにしているのだ。マスコミも気がついているがCMでお世話になっているので、見て見ぬふり。まるで独裁政権に情報統制されているようだ。これでは中国や韓国を批判できないよ。

日本人はコロナと戦う前に医師学会を潰す必要があるようだ。まずは医師学会からの政治献金を禁止しないとどうにもならん。
Posted at 2020/03/16 18:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation