• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2020年06月26日 イイね!

コロナより怖い長雨

中国 長江(揚子江)に設置されている世界最大の発電ダムが流域の長雨により決壊するのでは?と噂されている。山峡ダムという名称で検索すると多くの人が心配していることがわかる。

重力ダムが簡単に壊れることはないだろうが、ダムを守るための放流が下流地域の武漢、上海などを破壊する可能性が高い。すでに重慶では洪水が発生して多くの家が押し流され住民は避難を余儀なくされている。もし山峡ダムが決壊したら数百万人が溺死し、数億人が家を失うことになり人類史上最大の天災に発展する。

中国共産党は人権、経済などで世界を敵に回して戦っている場合ではなかろう。もし台湾かインドが山峡ダムにミサイルを打ち込んだら中国共産党は崩壊するだろう。そのくらいインパクトが大きいことなのに、日本であまり報道されないのは何故?


すでに中国にあるホンダの工場は水浸しとなった。トヨタ、日産の工場がストップするのも時間の問題だろう。対岸の火事ではない。
Posted at 2020/06/27 17:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation