• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2020年07月29日 イイね!

日産のXデーはいつか?

先日の日産の決算発表で内田社長は銀行からの借入金などで手元資金は十分にあるとして倒産を暗に否定したが、借入総額7126億円の大半は1年契約で返済期限は来年の5月となっている。その他にも社債の償還などもあるので本業で1兆円近く利益が出ていないと返済できない。もちろん借り換えという手で食いつなぐ目論見だろうが今季も大幅赤字の見込みなので銀行が審査を厳しくするはずで借り換えは簡単ではない。今回の融資は政府からの緊急要請でほぼ無審査だったが次回はそうならないはず。いくら新車がたくさん出るといっても、すぐに手元に金が手に入る訳ではないので来年5月に資金ショートする可能性が高い。コミットメントラインは単なる枠であって必ず銀行が金を貸すという約束事ではないのだ。

日産が倒産を回避する方法はかなり限られてきた。ソフトバンクの様にサウジアラビアの金持ちやハゲ鷹ファンドから高利で金を借りたらお仕舞いだ。唯一安全な金の借り方があるとしたらテスラがやった予約金だろう。今後出る新車の購入予約に10万円支払ってもらう代わりに、優先的に新車を配車する方法だ。ARIYAでやったら1万人位は予約してくれるのでは? 借金の大きさに比べたら雀の涙でしかないが、何もやらないで倒産するより、新しい取り組みを積み重ねて企業価値をあげて銀行にアピールすれば借金の借り換えがスムーズにできると思うのです。

【おまけ】
現金一括購入ならキックスなどの新車を優先的に配車するとしたら手持ち資金の増強になりますね。金融事業の赤字はリース落ちの中古車の査定落ちが原因だから、メーカーによるリフレッシュでクルマの価値をあげる努力も必要でしょう。特にEVの中古車の価値向上は喫緊の課題と思います。
Posted at 2020/07/30 11:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation