• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2020年09月01日 イイね!

コロナ禍で成長できない日本の製造業

コロナ禍で成長できない日本の製造業世界中、どこの企業、どこの学校もZOOMを使ったテレワークが主流になる・・・と信じてZOOM株を約3ヶ月前に買ったらひたすら上がり続け遂に買値の2倍を越えた。背景にはコロナと金融緩和による金あまり、こんなに上がるのならもっと買っとけば良かった。

国内でもZOOMを導入する企業は多いが、それを活用して業績を伸ばしている企業を聞いたことがない。日本人独特の働き方がオンライン会議と馴染まないのだろうと思うが、やっぱり週一の全体会議が必要だなんて言う管理職がいる会社はそのうち破綻するだろう。また大学に入学したけど1度もキャンパスに入ったことがないというのは可哀想であるが、いままでろくに勉強せず卒業できたことがそもそも間違っていたのだとも思う。やたら立派な校舎を立てて高い授業料を取るビジネスモデルは崩壊しつつあるしZOOMを使ったオンライン授業なら学校は今の半分にしても成り立つと思う。オンラインで学生の学力を伸ばせない先生は淘汰されるに違いない。

右肩上がりに止めどなく上がり続けるZOOM株のチャートを眺めていると、確実に世界が変わりつつあることを実感します。ZOOMに続く日本企業が現れることを期待したいが、果たして米国のIT企業に勝てる会社が現れるのだろうか??

【おまけ】
日産の株式の時価総額は1.8兆円、ZOOMのそれはなんと12兆円突破。米国株の狂乱もあるが日産の企業価値の下落が止まらない。いっそZOOMに買収された方が良いのかも!?
Posted at 2020/09/02 15:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation