• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

コロナ禍でクルマを買うのはやめた方が良い理由

年末のボーナス握りしめて新車を買いに販社へ行こうと考えている人は多いだろう。せっかく盛り上がった気分に水をかけるようで申し訳ないが、そのクルマ今買う必要がありますか? 今乗っているクルマをあと2年乗りませんか?

今クルマを買うのをオススメしないのはカネあまりを招いている金融緩和が継続されるからです。しかも日本だけでなく世界的に。金融緩和で大量に刷られ行き先を失ったお金はほとんど投資に回ります。そうすると株や不動産価格は嫌でも上がる。株がいつまでも上がり続けるはずがない、今株式投資は危険だという人は多いが金融緩和は最低あと2年続くので、その間は投資するのが得策です。例えば300万円のクルマをローンで買うとすると100万円を頭金、月々三万円位の支払いが必要となるだろう。2年間だけクルマ購入を我慢して浮いた金を株式投資に回せば短期間でクルマの頭金分くらいは楽に儲けることができるはず。

過去100年間と比べても現在株式投資の最大のチャンス、このタイミングを逃したら死ぬまでに2度とないかもしれない。2年後に株価は.1.5倍は楽勝かと。3年後には金融引き締めにより株が暴落するかもしれませんがその前に資産を引き上げクルマを買ったら良いのではないでしょうか?

【オマケ】
株価が下がるとしたら中央銀行が金融引き締めを行い利率を上げたときですが、今利率を上げたら多くの企業が潰れてしまうので上げられないのです。5年後には現在の金融社会が崩壊するかもしれませんが、あと2年は頑張れるはずです。
Posted at 2020/11/28 01:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation