• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2021年01月23日 イイね!

息子の為に家を買うのはありか?

新婚の息子夫婦が家を買いたいと騒ぎだした。しかし安月給の若い夫婦に新築一戸建てはムリだと思う。銀行ローンを借りてなんとか買うことができたとしても、その後の生活に苦しむのは明らか。

鬼嫁は資金を出してあげたらというが、親が支援するものだろうか? ケチと言われればそれまでだが、家なんて自分で頑張って建てるものじゃないの? 魚の釣り方は教えても魚をあげるのは過保護過ぎて息子の将来をダメにすると感じるのです。

彼らの世代は恵まれない時代に生まれたとも思う。バブル崩壊後の経済が成長しない30年にモロに巻き込まれた世代だからね。その間に、いい大学を出ていい会社に入れば一生安泰という常識は通用しなくなった。安月給の派遣労働者が激増し退職金や老後の年金もあてにできない不幸な世代。政治が悪いと叫んでも誰も助けてはくれない、自分で切り開いていくしかないのだ。そんな時に家を買い与えるのは、本人の生きる意欲を奪う様な気がするのです。

かわいいお嫁さんのためにひと肌脱ぐか、将来のことを考え厳しく突き放すか、、、真剣に悩んでます。

皆さんならどうします??
Posted at 2021/01/24 11:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation