• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2021年11月05日 イイね!

賃上げ企業の税優遇を拡充は?

岸田首相の目玉政策として賃上げ企業の税優遇を拡充することが挙げられてあるが、これはすでに安倍政権で実施して効果がないことがわかっている。

中小企業の多くは赤字で賃上げする余裕はないし、大企業は一時的な減税と見ているので見向きもしない。一体どれだけの効果があると見込んでいるのかわからないが打ち上げ花火で終わるのは自明の理。

現在企業価値は利益率と株価でほぼ決まるので賃金は後回し。賃金の高い会社に労働者が集まるがそれはごく一部の会社だ。

韓国では最低賃金アップで失敗したと報道されているが、一時的に倒産件数は増えたがその後GDPは上昇した。これはほとんど報道されていないが最低賃金アップは正解だったと言えよう。韓国に抜かれた賃金を抜き返す方法は最低賃金アップしかないかも知れない。それで倒産するような会社はもともといらない企業なんだろう。

先進国で最低レベルの賃金を増やすには投資を拡大させるしか方法はありません。投資減税の実施だけが日本経済を再生するのです。
Posted at 2021/11/05 11:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation