• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2021年11月19日 イイね!

財政支出額が大きくても、、、

財政支出額が大きくても、、、岸田首相は19日午前の政府与党政策懇談会で新たな経済対策について財政支出が56兆円程度、事業規模が79兆円程度と明らかにした。

普通これだけ大きな経済対策を発表すれば株価は爆上げするはず。しかし、あまり株価が動かないのは経済が大して良くならないことを投資家が見抜いているということだろう。海外投資家が日本株に感心を持たなくなってしまったのは目標のインフレ(ターゲット2%)にならないどころかデフレだから。こんな先進国は他にない。お金をばら蒔いても貯金してしまう日本人の気質を見透かされた結果だろう。

国内では公平にこだわった議論に明け暮れているが、スピード感が全くない。永遠に議論し続ける気だろうか?

貧困対策なのか経済対策なのかわからないが、せめて配布スピード位は頑張って欲しいものだ。こんな時にみんなの意見を聞いて、、、などとノンビリしている首相はいらない。

いっそのこと国会議員はGDP連動報酬性にすればよいのでは? 手っ取り早いのは岸田首相が辞めて誰よりも経済を勉強している高市さんが首相になることかもしれない。

【おまけ】
立憲民主党の党首選が始まったが批判ばかりで前向きな具体的短期の政策がない党は解党して欲しい。この党の長期政策は妄想に過ぎない。また未だに自衛隊反対なんて共産党と共に化石かよ!
Posted at 2021/11/19 12:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月19日 イイね!

大谷選手と実力主義

MVP選出おめでとう。
大谷選手にとっては一つの通過点かもしれない。
誰もが認める実力と成果の結果でしょう。

さて、ここからは経済の話。
大谷選手の年俸は大リーグの平均以下だが、次回の契約更改では一気に100億円を越えると言われている。

大谷選手ならいくら給料が高くても誰も文句を言わない。それは彼に実力があり才能にも恵まれているから、、、

他人と比較して優秀なら年俸が高くても良いというのは民主主義の競争や格差を認めていることになる。

ところが日本社会では格差を否定し過度な競争を苦々しく見る風潮がある。これは矛盾ですね。儲けているステージが野球かビジネスかの違いだけだから。

儲けすぎている人から税金を沢山とって、競争社会より分配社会を重視する、運や才能に恵まれて苦労せず儲けている人を罵倒する社会。これは大谷選手が活躍する実力主義社会を否定していませんか?

格差是正は必用だが儲けている人をヒステリックに否定するのは違うと思う。貧困対策は重要だが格差がなければ頑張る価値がない。

能力を測る尺度は金だけではないが、ある程度の所得格差を認めなければ人間はやる気を失う。大谷選手のMVP獲得は格差社会を考えさせられる出来事でした。
Posted at 2021/11/19 09:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation