• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2022年01月10日 イイね!

洗濯機の排水不良

洗濯機の排水不良夜中の3時、寝ようとしたとき洗濯機が警報を鳴らして止まった。調べてみると排水不良。過去数回同じ原因で止まっているので修理方法はわかっている。

しかし被害ゼロでの修理は不可能。修理には配水管を外す必要があるのだが、その時ドバーっと排水が床に溢れるのだ。

排水経路が床に近くホースが短いのでバケツなどで受け止めることは不可能、たくさんのバスタオルで受け止めるしかない。

修理の度に水浸しになる床には辟易します。

原因は排水トラップの構造、わかっていても交換は素人にはできないのが残念なところ。洗濯機の糸屑フィルターで集められなかった糸屑が排水トラップに徐々に溜まって排水できなくなる。ここまでわかっていても対策は定期的な掃除しかないのだが、排水トラップが非常に掃除しにくい場所なのが致命的。

重さ80kgの洗濯乾燥機の真下にある耐水トラップ、気軽にメンテナンスなんてできるはずがない(怒

画像の下の穴から排水されるのだが、その大きさと形状が悪いのだろう。同じ悩みを抱えている人いませんか?

【オマケ】
排水ホースを外した瞬間にホースにタオルを突っ込んだら被害は少なくなるかも!?

水難の相は今年も続くのか??

【備忘録】
使っている部品
ミヤコ MB44RM

改良品
MB44CM

改良されたのは「ワン」の切り欠き部分。

形はほぼ同じだが部分的な交換は不可。
家のパイプと接着剤で接続されていて簡単には交換できません!
Posted at 2022/01/10 14:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation