• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2023年08月05日 イイね!

VWがEV製造を中国に依存せざるを得なくなった理由

EVに多額な投資をして順調にEVの販売を伸ばしていたVWが突如自社開発を中断して中国から車両をOEM調達することにした。あまりの突然な路線変更に驚いた人が多いだろう、ついに中国のEVがドイツに勝ったと勘違いした人もいるに違いない。

この方針転換の根本原因は韓国製リチウムイオン電池が使えなくなったため。旭化成傘下の米国セルガードのセパレータ技術を盗用したことが裁判で明らかになったにも関わらず LGが和解に応じなかったため10年間米国に輸入禁止となったのだ。現在は猶予期間中のため輸入できているがやがて売ることが禁止される。

まあ盗んだ技術だから燃える原因もわからないのだろう。

電池だけ中国のCATLに置き換えれば良さそうなものだが自動車メーカーでの品質確認や性能調整に数年かかるため その間EVが全く作れなくなる。その機会損失を受け入れることができないVWは泣く泣く中国のEVを導入せざるを得なかった。

韓国の電池を使ったのは大きな間違いでした。

米国のインフレ抑制法案を回避するためLGはバッテリー工場を米国内に作っている最中だが稼働できないかも。ホンダは大丈夫??
Posted at 2023/08/05 00:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation