• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2024年02月23日 イイね!

円安はいつまで続く? その②

円安を止めるために政策金利を上げたら中小企業が破綻してしまうからせいぜいマイナス金利をゼロにする程度でしょう。従って円安は当分続き即効性のある対策はありません。

金利をあげられないことに海外の巨大なヘッジファンドが気がついたときには円の売り浴びせが起こり1ドル200円を越える通貨危機が起こります。起こるかどうかではなく いつ起こるかの問題。

その時 日銀は通貨防衛のために為替介入して10円くらいドル円は下がるでしょうが、数ヶ月で元に戻るはず。

もっとも為替は予測することが不可能なので資産を国外の債権に分散するかゴールドに退避しておくことが対策になる。

ただし間もなく円安とともにドル安も発生するのでドルだけに分散するのは危険かもしれない。場合によっては暗号通貨も分散先の一つかも、、、個人的には嫌いだけどね。

これから投資するなら暴落の危険性が高い米株より利回りの高い米国の社債が良いだろう。悪魔の商品と言われるほど不況に強いから。


物価が上がって給料が上がらず政府がなんとかしろと叫んでも天つばにしかならない。どこの国のどの商品を買ったらどれだけ利益が出るかを考えた方が良い。個人の資産は自分で守るしかないのです。

銀行預金は日本円への投資でインフレ時代にはどんどん価値が目減りします(年率マイナス3%)。これは政府や銀行にとって不都合な真実なのでけっして報道されません。安全資産のはずがもっとも損失を大きくするので新NISAを使って資産を守りましょう。
Posted at 2024/02/23 12:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation