• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2024年07月05日 イイね!

ホンダなら買わん

証券会社の担当者からホンダの株を購入予約しないかと打診があった。多少のディスカウントと手数料無料の特典付きだが気乗りがしないのでお断りしました。

ホンダ、損保大手などが保有する株式の売却を承認 総額5000億円規模 損保の政策保有株縮減で


持ち合い株の市場への放出だから単純に儲かるという話ではない。短期的には博打に近いと感じる。

購入予約が多いときには比例配分、もしくは抽選となり買える保証はないが証券会社のお得意様が優先されます。おカネ持ち優先のずるい仕組みにも感じるがこれが民主主義経済の実態です。

【オマケ】
購入予約期間 7/5〜7/17
購入資金振込 〜7/19
株数の割当、株価決定 7/22

株価を決める期間中に暴落したらチャンス到来。
ロックアップ期間が終了したらすぐに売ることで利益が見込める。本日ホンダの株価は3.3%暴落。
やっぱり買うかも(爆)

Posted at 2024/07/05 12:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月05日 イイね!

急速充電なら使わん

アリアを所有してわかったことは急速充電のバカらしさ。さらに言うとZESP3による無料分の使い切りの面倒さ。

自宅普通充電だけで事足りるようになると充電という面倒なことから解放されて自由を手に入れた。

但し3kwの普通充電だと旅行の為に満充電しておくには2日前から夜間充電する必要があり計画的な行動が苦手な自分にはいささか不適合。充電地獄から完全に解放されるには6kw普通充電を導入するしかない。中国の通販サイトでは3万円程度で6kw充電器が売られているが、残念ながら現在の屋内配線は容量が足りない。

資格がないと屋内配線の交換は出来ないので専門業者さんにお願いするしかない。

銅線の価格下落を待ってから工事してもらいましょう。

1万円ちょいの7kw普通充電器


誰か使えるかどうか試してくださいw
Posted at 2024/07/05 11:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation