• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2025年02月05日 イイね!

カーマットの洗い方

カーマットの洗い方家族がいちご狩りに行ってアリアの室内を泥だらけにして帰ってきた。

カーマットの洗濯ってかなり面倒。

ガソリンスタンドに置いてあるカーマット洗い機は大して綺麗にならないし、乾燥してくれないのでパス。自宅の洗濯機はドラム式なので回転バランスが取りにくく難儀します。そこで最終兵器ケルヒャーの出番です。

①洗剤を泡にして吹きかけしばらく放置
②高圧シャワーで一気に汚れを吹き飛ばす
③洗濯機で脱水(15分)
④天日干し(約2時間)
⑤軽く叩いて目地に入り込んだ砂を落とす
⑥除菌消臭スプレーを吹き付けて完了

ポイントは濡れたマットをどうやって洗濯機まで家の中を濡らさずに持っていくか。

小さいカーマットならポリバケツに入れて運べば良いがアリアのマットは大きいので入らない。しばし悩んだ結果は、、、



玄関にバスタオルを広げその上に丸めたカーマットを置き、濡れて重くなったマットごとズルズルと引きずって持ち込みました(爆)。もう少しクールな方法ありますかね??
Posted at 2025/02/05 14:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月05日 イイね!

投資家 vs AI(人工知能)

中国が安価なサーバーでも動作可能なAIをオープンソースで公開したことでAI関連株が右往左往している。中国でもAIは構築可能なことに世界は驚いたのだが 中国共産党に都合の悪い質問への回答をしないのは作り手の作為でAIは回答を捻じ曲げることもバレてしまった。

そこで思い浮かぶのは3台のAIの合議性で判断するエヴァンゲリオンに描かれたマギシステム(MAGI)。ローカルサーバーで3種類のAIアプリを動作させれば操作された回答を回避することができる、あるいはより精度の高い判断が可能となり これを個人が所有すれば1人で世界と戦うことができる。例えば株式投資に活用すれば巨大な投資ファンド会社を敵に回して個人が勝つ世界が実現するだろう。

AIを使いこなすと様々な分野で革命が起こる予感がします。今までは学歴や資金がものを言う時代でしたが これからはAIを使いこなす個人の資質が重要となるかもしれない。
Posted at 2025/02/05 11:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation