• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2025年02月10日 イイね!

トランプに救われた日産とホンダ


【速報】トランプ大統領「誰もUSスチールの株式の過半数を取得できない」 日本製鉄は計画見直し必至か


日本製鉄はUSスチールの全株式を取得して完全子会社とする計画だったが過半数以上の株式取得は米国政府が許可しないという結果になった。まあ33.4%以上の株数があれば重要案件に関して否決権を持ち実質的な経営権を持つことはできる。日本製鉄は多少の不満が残るが妥協するしかなかろう。単なる投資ならUSステールは倒産あるのみ。倒産してから買えば良い。

この件で分かったのは政府が民間企業の買収を制限して良いということ。資本主義経済圏で聞いたことがないような事例となったが、これは日産自動車への外資の出資を制限できることにつながる。

鴻海は日産とホンダをまとめて買うチャンスがあったが、その野望は敗れたと見ることができますね。トランプ大統領は日産の救世主となった。
(株式取引は法律ではなく前例によって良し悪しが判断されます)



【オマケ】
そもそも日産の株価が安すぎるのがゴタゴタの原因。大きなグローバル企業の時価総額1.6兆円というのはバーゲンプライスでイーロン・マスクのお小遣いで買えてしまう様な低タラク(ツイッターを3兆円で買った前歴がある)。株主軽視の方針を改めないとハゲタカファンドの餌食になるだろう。
Posted at 2025/02/10 10:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation