• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2025年02月26日 イイね!

日産のゴタゴタの顛末


日産とホンダの経営統合の真相

誰が火元なのかようやく見えてきた。
もともとはルノーの経営危機に伴い所有する日産の株を売りに出し台湾の鴻海が買い集めて大株主になるはずだったが、技術流出を恐れた経済産業省がホンダと統合して持ち株会社を設立させて防衛しようと画策したのがことの始まり。その時日産は東南アジア重視に舵をとっていたが、肝心の日米での新車投入が遅れて今年度の収益が悪化していた。さらに中国市場では無謀な価格競争に巻き込まれ利益の源泉を失っていたので株価は低迷。

どこを切り取っても良いニュースが出てこない中、日経新聞が経営危機だと騒ぎ出した。それに乗じてYouTuberを巻き込んで大騒ぎとなり、何も知らない人まで日産は倒産するかもと心配し始めた。そして販売店には閑古鳥がなくような有り様。

日産くらい大きい会社だと5年位今のレベルの赤字でも倒産なんて考えられないがイメージ先行で評判はガタ落ち。風評被害と言っても良いだろう。


日経新聞は日本の企業を潰したいのか?
日本人なら日本の企業を応援するのが巡り巡って自分の利益になることを理解した方が良い。

面白おかしくことを荒立ててP/V(視聴率)を稼ぐのが新聞社の役割ではなかろうに。

現場の最前線に立って販売店でクルマを売っているセールスマンが可哀想だよ。
Posted at 2025/02/27 19:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation