• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2025年03月28日 イイね!

テスラの傾向不具合

テスラ モデルX、モデル3 などに共通する傾向不具合にフロントサスからの異音や乗り心地の悪化がある。テスラがどのように対策するのか見守っていたらサードパーティーから先に対策品が発売された。


フロント ロア コンプ リンク ブッシュ キット


対策品はゴムをポリウレタンに変更したものだがサスペンションアームに組み込まれたブッシュなのでアームごと交換するタイプ。アルミ鍛造部品のアームをどうやって作ったの? 販売はリトアニアの会社が行っているが製造はどこの国??

謎だらけの対策部品です。

テスラに2年以上お乗りの方はゴムブッシュが潰れたりヒビが入っていないか確認することをオススメします。
Posted at 2025/03/29 11:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月28日 イイね!

配当落ち+貿易関税の影響は?

配当落ち+貿易関税の影響は?権利確定の翌日は配当金相当の株価下落があるので どこの企業でも株価は落ちるのですが、今年はそれに加えてトランプの関税攻撃が加わったので自動車メーカーは株価下落幅が大きい。不思議なのはトヨタは配当率以上に落ちたがマツダは高い配当率(5.6%)以上には落ちていない。

配当金狙いでマツダを買った人は成功したと言えるでしょう。実は権利確定日直前に証券会社の担当者からマツダを勧められていたのですが拒否しました。マツダは関税の影響をトヨタより受けやすいし、ラージ商品群のリコール問題が解決してないので大きく下げると予想していたのです。

株式投資って難しい!



【オマケ】
トヨタは理論株価より落ちすぎたのでお買い得と思う。
Posted at 2025/03/28 11:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation