• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

なぜ追い回される??

今日も高速道路で妙にくっついてくるコンパクトカーがいました。
ETCゲート通過時に空いている左側のレーンから抜いていったパッソ(多分)、多少のタイムロスくらい余裕で抜き返せちゃうV36のパワー、、、当たり前ですが、、、

それで抜きかえされたことに腹を立てたのでしょうかねぇ、、、こっちは普通に加速しただけなのですが。

あまりにもしつこくくっついてくるので、思わずアクセルをベタッと踏んでしまいました。あ”~、、、また燃費大幅ダウン↓↓↓
いい年して挑発に乗ってしまう自分に自己嫌悪。。。


それにしてもどうして最近挑発されるのが多いのだろう??
前に乗っていた地味なセダンではあおられることはほとんどなかったので、スカイラインの丸形テールのせいか、あるいはINFINITIのエンブレムのせいなのか??  色と形はとっても地味なセダンなのにねぇ。。。


お願いだからあおらないでください。
コンパクトカーと競争する気はないので、、、


最近車を見て車種名がぱっとでてきません。特にコンパクトカーはどれも個性がなくて、覚えられませんってば。素敵だなと覚えたのはゴルフとデミオくらいでしょうか。リアエンジンのセルボってかっこよかったなぁ@大昔
Posted at 2009/03/21 23:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月20日 イイね!

3連休初日の早朝 いらつくこと2度

子供が沼津へ部活の練習にいくというので、集合場所までひとっ走り。
朝5時すぎの高速道路はさすがに空いていて、そこそこのハイペース。
早朝割引で半額になるのが嬉しい。。。
久しぶりにエコ運転を忘れ、車らしい速度(?)でエンジンも活き活きと回ってます。気分よく走っていたら後ろに白エスティマがぴたりと、、、ちょっと速度を上げると付いてくるし、減速すると同じように減速する。こういう人って苦手だなぁ。せっかく気分よく走っているんだから、まとわりつかないでおくれ!
仕方ないので、アクセルを深々と。。。。ふぅ。。。燃費極端に悪化↓↓↓
スカイラインって煽り行為をされる確率が高いような気がします。

帰り道、やはり空いている高速で今度は走行車線でエコ運転していたら、追い越し車線から強引に目の前に割り込まれ、むかつきました。ガラガラの高速道路なのに、なぜ他人の車の直前で走行車線に入ってくるのでしょうか?? そういえば、車が地味な色の為か、色々なシーンで割り込まれる回数が多くなったような気がします。ホワイトパールにしておけばよかった(苦
Posted at 2009/03/20 11:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月17日 イイね!

V36回想録~航続可能距離は信じましょう

V36納車翌日におかした私のドジ話です。



納車時は10Lくらいしかガソリンを入れてくれていないのが車業界の通例のようです。まあ、そもそもこれがおかしな話だとおもいませんか? 数百万円もの買い物をしたのにその車を走らせるのにもっとも大事なガソリンがケチられているなんて納得できません。。。ガソリンくらい満タンで納車してくださいな。



納車された日に埼玉から神奈川まで高速をひとっ走り。その途中、航続可能距離が突然ポップアップ表示されました。なにせ初めて見る表示なので、一瞬驚いたけれど、航続可能距離は100kmくらいを表示していたので、余裕のよっちゃんで無視してました。翌日会社に出勤するときも、”びっくりマーク”とともに数値が表示されていたのですが、どうせ相当余裕を持って表示してるだろうと思いひたすら走り続けました。そのうち航続可能距離が”----”となってしまったけれど、燃料計の針はゼロの上を指していたのであと10Lくらい残ってると信じてましたよ。



燃料計を気にしながら走ってましたが、会社の駐車上には無事到着。指定枠がない駐車場なので、適当な場所に泊めて会社のエレベータに向かいました。やっぱり、まだまだガソリンは残っていると確信しつつ・・・




とことこ歩いていると



会社の入り口に一番近い場所が空いてるじゃない!
せいぜい20mくらいの違いですが、無性に近いところに泊めたくなってしまい、その場所に駐車し直すことにしました。地下駐車上で再度エンジンをかけ、車を動かし、バックにいれて、、、






ん!!








バックしない。。。








エンジンが勝手に停止してるし(汗!







その後何回セルを回してもエンジンかからず(大汗!






困った。。。このままでは、あとから出社する社員の通行の妨げになってしまう、、、(誰かに見つかったら恥ずかしいし。。。)







仕方ないので、車のハザードランプをつけて会社に駆け込み、偶然バスで出社してきた元部下を駐車上に連れ込んで車を押してもらいました(恥。。。





午前中はそわそわしつつ仕事をしてましたが、そのままでは帰れないのでお昼休みにV35乗りの同僚につきあってもらいお買い物。


まずは、オートバックスで20Lも入る真っ赤なガソリン携行缶を購入。4000円の無駄な出費。次にエネオスへ行って10Lほどハイオクを購入。これは無駄にならないので良いでしょう。それから同僚につきあってもらったお礼として、勝牛のハンバーグステーキランチをごちそう。2500円の出費。ちょっと油断しただけで6500円ほど無駄金を使ってしまいました!





【教訓】
航続可能距離表示がでたら、早めに給油しましょう。数値が表示されたら残燃料は約10Lということです。V36は燃費の変動が大きいので、警告表示がでてから、あと何キロ走れるなんてのはあてにならないと考えた方が無難です(航続可能距離は途中から加速度的に数値が小さくなる場合がありますので)。






それにしても車を買い換えた翌日にガス欠をおこしたアホなV36ユーザーは私だけでしょう。あとで、さんざんみんなにバカにされましたし「V36は航続可能距離表示がついてるのになんで?」 っ100回質問されました。




そう、もちろん私がアホだからです。
Posted at 2009/03/20 23:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月16日 イイね!

塩キャラメルのロールケーキ

塩キャラメルのロールケーキ経団連会館での会議終了後、東京駅でおいしそうなロールケーキを見つけ衝動買い。妻と娘へのホワイトデー用としてと考えつつ、自分で食べたかったりして(爆
今調べてみたら、京都で行列ができるほど有名なお店が東京進出にあたり特別に企画した商品だったようです。

味はちょっと懲りすぎのような気がしますが、まあ美味しかったですよ。
Posted at 2009/03/16 23:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

せっかくの良い天気なのに、、、

せっかくの良い天気なのに、、、いい天気ですね~、、、、こんな日には富士山を目指して湘南海岸をドライブすると気持ちが良いのですが、我が家の女性達は全員美容院へ出かけてしまい、ひとりぼっちで留守番です。特にやることもないので、先日アキバで買ったLEDをドアカーテシランプに装着してみました。明るくしたいとか、白くしたいとかではなくて、単に整備中にこのランプが付きっぱなしになるのが気になっていたので、消費電流の小さなものに代えたかったのです。これなら、一日中ドアを開けっ放しにしても、バッテリーを痛めつけるようなことにはならないでしょう(安心!

昨日DSRC車載器を装着してくれたお店では、同じようなT10のLEDが立派な箱に入って2個セットで5000円という値札がついていてびっくりしました。ぼったくりメーカーが また、やってるのか、、、という印象ですね。●IAAとか●aybricとかの市販ランプメーカーは昔から好きではありません。まだキセノンランプがほとんど手に入らなかった頃、6000kとかの明るいハロゲンランプを何回も買ったことがあるのですが、どれも半年くらいしか持ちませんでした(寿命は点灯時間にして500時間以下ですよ!)。明るくするためにフィラメントを細くして多めの電流を流すという無茶な設計なので切れて当然・・・と気づいたときには、ほんとうに腹が立ちました。著名なブランドだからと安心させておいて、設計不良のものを堂々と高値で売るランプメーカーには良心のかけらも感じられません。
Posted at 2009/03/15 15:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 灯火類 | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 171819 20 21
2223 24 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation