写真は2代目CIMA。たまたま中古車情報をのぞいていて見つけたのですが、ものすごい改造内容。。。ここまでチューンして手放してしまうとは、もったいないですね。きっと改造費用は500万円を軽く超えているはず。もっとすごい改造に走っているのかしらん!?
「子供達が大学卒業したらZにしようか?」
ハイブリッド車って燃費がすごく良いというイメージがありますが、実用燃費は1.5Lのコンベンショナルエンジン+CVT車とたいして変わりません。そして、動力性能は1.3Lのコンパクトカー並、運動性能は壊滅的な低さ。なんたって重いモーターやバッテリーを余計に積んでいる上に、極細の省燃費タイヤを履いてるので、とても運転を楽しめるような車ではありません。いくら税金が安くなったからといっても、こんなつまらない車を買うくらいなら、軽自動車のワゴンRやムーブあたりを買った方が、広い・速い・安いと3拍子揃った上、なんたって運転が楽しいこと請け合い。今ハイブリッド2車に爆発的に予約が入っているというニュースがありましたが、もう一度冷静になって試乗されることをお勧めします。
高級なオーディオというものは、その音だけでなくデザインや操作感といった感性の領域まで作り込んであるべきだと思います。その点自動車メーカーの設定しているブランド・オーディオはいま一つ努力が足りませんね。まあ、オーディオの操作感をいくら良くしても車が売れるようになるわけではありませんので、当然そんなところにコストをかけられない訳です。その点店頭に並べて比較される高級ホームオーディオは、しっかりと作り込まれていますね。
昨日からGWに突入したものの特にやることもなく、昨日は雨、今日は強風で出かけるのにはいまいちな天候。|
残念な二口急速充電器 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 18:27:31 |
![]() |
|
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/11 15:10:12 |
![]() |
|
カーマットの洗い方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 08:07:04 |
![]() |
![]() |
白(はく)ちゃん (日産 リーフ) 白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ... |
![]() |
アリさん (日産 アリア) 妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ... |
![]() |
りくちゃん (日産 リーフ) V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ... |
![]() |
きゅーちゃん (日産 キューブ) 妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ... |