• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

中央分離帯とキスした結果

中央分離帯とキスした結果片側2車線の一般道、信号待ちの最中にドアミラーが汚れているのが気になりティッシュで拭いていたら、その途中で青になったので拭きながらゆっくりスタート。数十m走ったところで、キュルキュルって音とともにハンドルが左へ回り始めた。そう、中央分離帯の縁石にぶつかっていたのです。直線に見えた道路は、なだらかに左カーブとなっていて、浅い角度で衝突していたのでした。。。

すぐに降りて損害を確認したかったのですが適当な停車場所が見つからず、十数キロ離れたガソリンスタンドまで走り続けることにしました。その途中いろいろ考えましたわ。。。ホイールのガリ傷の深さとか、フロントバンパー下部の擦り傷の修復方法とか。。。あ”~今週末は、サンドペーパーとタッチペンを使った作業で忙しくなりそう・・・暗い気分で走ってました。


ようやくたどり着いたガソリンスタンドで確認してみたら、タイヤのサイドウォールは激しく擦った跡があったのですが、ホイール、ボディーとも奇跡的に無傷でした。

フロントのスカート部分が横に張り出していないことと、050のリムガードに助けられた! ブリジストンのリムガードに関しては、重量面からネガティブな意見を持っていたのですが、考えを改めなくてはいけませんね。助かりましたよv

V36はちょっと油断するとすぐレーンを外れるシビアさを持った車なので、次のタイヤもリムガード付きにしますわ。
Posted at 2009/05/19 23:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

秘密の作業

秘密の作業CFスロットにアダプターを差し込んでコンサルトⅢ(Panasonic製PC)から、ナビへ燃料供給中、、、作業時間は約20分なり。

最新のナビに生まれ変わるために儀式ですね。日産のHDDナビはCFスロットにこのツールを接続するとナビ内蔵のHDDが、接続したPCのスレーブHDDに切り替わります。処理はすべてPC側のCPUが行いますので、他社に比べて圧倒的に高速な買い換えが可能となっています。また電源はPCから供給するので、エンジンをかけている必要がなくとってもエコなのが特徴です。
Posted at 2009/05/24 23:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月15日 イイね!

チョコバナナクレープ

チョコバナナクレープコンビニで見つけた好物。すでにかじった写真ですw
毎日食べたい♪
Posted at 2009/05/18 01:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月14日 イイね!

恵比寿ガーデンプレイス

恵比寿ガーデンプレイス田舎生まれの田舎育ちなんで、都会にあこがれていますが新宿みたいにごちゃごちゃした所は嫌いです。都会で住みたい所の一つがここ。海が近くて夜景が綺麗な”みなとみらい”もいいな♪ でも、やはり生まれ育った土地が一番なのかもしれません。
Posted at 2009/05/18 00:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月13日 イイね!

ハンディカム互換バッテリー

ハンディカム互換バッテリーハンディカムの予備バッテリーを紛失してしまった為、純正バッテリーを買いに電器屋へいったのですがLサイズのばかでかいバッテリーしか置いてなくてMサイズは取り寄せになることと、やたら高いのでオクで互換バッテリーを買いました。中国製と書いてあり、値段も1800円と格安で、本当に動作するのか不安だったのですが、充電し録画可能時間表示を見てみると正規品よりも容量が1.5倍を表示し、ちゃんと動作しました。組み立ては中国ですが、中身のセルはサンヨー製のバッテリーのようです。残容量を1分単位で検知するSONY独自の”インフォリチウム”は、すっかり中国にハッキングされてしまっている模様。これじゃあ、SONYも赤字になるわけです。
Posted at 2009/05/18 00:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation