• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

外車の一気乗り

BMW(3シリーズ&5シリーズ)、AUDI、VWと立て続けに外車の試乗。
どれもそれぞれ味があるけれど、V36ほどの面白さはない、、と感じました。機械としての作り込み精度はBMWの方がわずかに上回っている感触でしたが、まじめすぎて楽しみの部分まで、削ってしまっているようです。もともとV36はBMWの5シリーズの精度の高いハンドリング性能を目指して開発された車なのですが、それは限界領域での話で、日常の使い勝手とドライビングプレジャーでは、むしろV36の方が上だと思います。

一番気になったのは、走行性能ではなくてシートの座面部分の凹凸。サイドサポートの為にやたら座面の両端が固く盛り上がっていて、乗り降りが非常にしにくいです。これってドイツ車の伝統ですか? ちょいのりにはまったく不向きで、日本でこんなシートを作ったら即クレームになるはず。欧州車ってロングドライブがメイン??
Posted at 2009/07/09 01:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月03日 イイね!

韓国車の実力

韓国車の実力最近都内で現代のソナタのタクシーをちらほら見かけるようになりました。ちょっと見だと国産車と区別がつかないデザインとクオリティですね。GMの首脳にコルベットよりすぐれた車だから乗ってみろと豪語したジェネシス・クーペに興味津々です。早く輸入してくれないかな。買わないけど~
想定ライバルはINFINITI G37クーペ。価格は約100万円安いのに、車のサイズ、エンジン・パワー、装備などはほぼ同等。足りないのはブランドバリューのみ。
かつて円安を背景に日本車が米国で売れまくり輸出台数制限を設定するまでになりましたが、今のウォン安は韓国勢にとってまたとないチャンス。韓国は国策でメーカーを支援し、ハイブリッドなど日本が得意としている分野へまで切り込んでくるでしょう。日本勢はうかうかしていられませんね。
Posted at 2009/07/05 19:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月02日 イイね!

EV-01

EV-01通勤中に遭遇した、貴重な1台。
ローダーに乗せられてどこへ出張でしょうか?

次のサブマシンはやっぱEVかな。なんたって、1km走行するのに1~2円の電気料金って魅力じゃないですか! それに電気モーターって回転開始から最大トルクを発生できるので、すっごく加速力が良いのですよ。楽しみです~♪
Posted at 2009/07/09 00:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月01日 イイね!

神様との距離3メートル

ある会合の総会で、豊田章一郎名誉会長とお会いしました。
彼は議長をつとめ、予算案やら活動方針などの議案ついて、次々と「異議がある方いますか?」と聞いてくるのですが、さすがに異議を唱える人はなく、わずか1時間ほどで会議は淡々と終了。私は議長席のすぐそばに座っていたのですが、握手も名刺交換もできませんでした(残念。。。恥ずかしがらずに名刺を差し出しておけばよかった。

お年の割にはシャキシャキしていて、お金持ちの割には身なりがシンプルですっきりとしていたのがとても印象的な紳士でしたね。私のような俗市民が、かような雲上人とお会いできて光栄です。
Posted at 2009/07/01 22:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
12131415161718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation