2009年10月06日
最近御難続きです。
今日も飲み会中に「故障した;;」って、妻から不吉なメール。
えっ、、、故障って何さ??
もったいぶらずにちゃんと書けってば!
帰宅してやっと壊れたのがCANONの複合プリンタだとわかり、なーんだって感じ。
紙詰まりで停止して、引っ張り出そうとしたら電源が落ちて、二度と電源が入らなくなったそうな。
えーーい、、、プリンタと綱引きでもやったんかいな(爆
さて、気を取り直して復旧方法を考察。モーターへの過電流でヒューズでも切れたかな!?だけれど、本体を見回した限り、ヒューズらしきものはない。もしかしたら基板上のヒューズ抵抗が焼き切れたかな!? 電源基板を確認しようと、本体をばらばらに分解し始めたのですが
途中で断念(ヲィ
だって、筐体の構造が箱根細工みたいで、ばらすのがちょー大変なんですもの。分解整備することをまるで考えていないような構造にあきれました。こんな妙な設計する奴の顔がみてみたいよ。車をバラス方がはるかに簡単だわな。
仕方ないのでプリンタを車のトランクに乗せ、明日ヤマダ電機へ持ち込み修理を依頼します。プリンタ本体は異常なくらい安く売られているので、もしかしたら買ってしまった方が得かもしれませんね。
ふぅ~先日マーチの車検が終わったばかりなのに、出費が続き困ったものです。
Posted at 2009/10/07 01:22:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日
なんとかこれをバンパーに組み込めないかな・・・
日産純正
リングイルミフォグ
形状はこちらの方がぴったりなのですが、あまりにお値段が高すぎます。
レクサス純正
ディスチャージフォグランプ&デイタイムランニングランプ
市販品だと安いけれど、フィッティングとか信頼性はいまいちでしょうね。。。
RAYBRIG
フォグランプ&デイライト
・・・トヨタ車しか適合車種がないのはなぜ??
純正品並みの品質を求めるとKoitoなんでしょうが、こちらはデザインが、いまいち。
Koito
LEDフォグ
タクシーやトラックがよく着けてるのでぶら下げるタイプは避けたい。
市光
LEDデイタイムランプ
レクサス用のランプユニットがタイプS系のバンパーのダミーエアインテークにジャストサイズに見えるのは気のせいでしょうかw 中古品が放出される事を期待します。
Posted at 2009/10/07 23:25:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日
トヨタの2位入賞を素直に喜べない人が多いのではないでしょうか?
金融危機が発生してからまっさきに派遣切りを行い数百人を路頭に迷わせた会社。 トヨタですら派遣切りをするのなら・・・と他の企業が続き、日本中で派遣切りが始まり、数千人が職を失うはめになったのですよ。年間数百億円の経費がかかるF1を継続していることに違和感を感じます。
企業が生き残れるかどうかという瀬戸際での派遣切りなら、ある程度仕方ないかなと思うのですが、トヨタの場合は派遣切りする前にF1から撤退すべきだったのでは?
F1という部落にトヨタほどの資金力のあるチームが存在すること自体が納得できませんが、どんなに金をかけても優勝できないのはご愛敬か!?
Posted at 2009/10/04 19:11:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月03日

先日放映が終了した”怨み屋本舗Reboot”
最初は主人公の彼女を好きではなかったが、回を重ねる毎にどんどん彼女の魅力に引き込まれていました。あれだけ強い瞳の力を持った女優さんは最近珍しい。土曜日に暇だったのでYOUTUBEでまた見てしまいましたわ。彼女の瞳に夢中です♪
Posted at 2009/10/04 22:54:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月02日

会議が終わり、ふと外をみると夕焼けに浮かぶ富士山の勇姿。仕事の疲れを少し癒してくれました。ありがとう!
Posted at 2009/10/04 22:59:44 | |
トラックバック(0) | 日記