• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

暴風雨の中を爆走

暴風雨の中を爆走千葉で遠征試合があるというのにニュースをみると、総武線、京浜東北線、京葉線など海沿いを走る電車はことごとく停止しているし、道路も湾岸線の一部が閉鎖中、、、これじゃあ大会は中止だろうと思うのですが、監督から中止の連絡がないので仕方なく千葉に向けて暴風雨の中 6時過ぎに出発。

で、

100kmくらい走ったところで、ようやく中止の連絡があり、すごすごUターンしました。
連絡が遅いちゅーねん!
ガソリン代、高速代で約5000円をどぶに捨てたようなものですな↓


帰宅してから雨と埃と塩をかぶった愛車を洗車して、午後から子供の制服と携帯を買いに出かけ、一日が終わってしまい、なんだか貴重な休日を損した気分。夕方気を取り直して自宅近くを犬と散歩していたら、見事な富士山と夕日が見れたのがせめてもの救いでした。
Posted at 2010/03/21 21:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月20日 イイね!

首都高の渋滞を避ける技

首都高の渋滞を避ける技朝6時半に出発して埼玉まで遠征。途中までは快調だったけれど首都高環状線にはいったところで早速渋滞。渋滞の原因の1つ目はポルシェ・ボクスターの単独事故、2つ目は写真のようにパンク修理による渋滞。首都高を降りてからも苦労しました。埼玉の所沢周辺って交差点が多いくせに右折車線が整備されていないので、交差点でことごとく渋滞してますorz
特に和光にあるHONDA研究所の周辺の渋滞はひどいものです。世界有数の自動車メーカーの本社がある場所がこれでは・・・自治体として整備の遅れを恥ずかしいと思わないのでしょうか!?
そういえば、ホンダ研究所に勤めている友人が毎朝渋滞して大変なんだと、言ってました。あの会社へいくルートは国道一本しかないので渋滞を避けようがありませんね。

渋滞に文句をいいつつ2時間かけて立教大学にたどり着いた、、、が、リーグ抜けできず、
あっという間に敗退!
ラーメン食べてさっさと退散しましたわ。

午後3時前に出たのに、高速道路の渋滞、、、すごかったです。都心での渋滞があまりにひどかったので首都高降りちゃいました。最新式のナビでも、一度高速道路に乗ると通行止めにならない限り、どんなに渋滞しても、いったん高速を降りて、都心を抜けてから再び高速に乗るという案内をしてくれないので、
【秘儀】勘ピューター走行(爆

羽田から乗って300円余計に料金をはらい、所要時間は往路の1.5倍の3時間半かかって、くたくたになり帰宅。
明日は千葉に遠征だって(もう嫌
Posted at 2010/03/20 23:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月20日 イイね!

ザクロ

ザクロ前を走行するアルファードのテールランプを見ていたらザクロが食べたくなりました(^_^)v
平面にLEDを並べるのなら全点灯ではなく文字を浮かびあがらせた方が面白いかもね。
Posted at 2010/03/20 00:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月19日 イイね!

肉食系おやぢは誘惑に弱い

肉食系おやぢは誘惑に弱い仕事中の間食のせいかお腹周りの贅肉が気になる今日この頃。電車で出張したときは、そばで我慢する場合が多いのですが、JR横浜駅は駅そばが結構高い! ローカルな駅なら400円程度なのに、横浜駅周辺は物価が高く1000円ですと。いくら減量中といえど、そんなに出費するならもっと美味しいものを食べたいって!
自分自身に言い訳をしつつ、ガーリックのこげた香りに誘われて・・・
このチェーン店、大分前に店員が婦女暴行事件を起し、その後サイコロステーキでノロウィルス中毒を起したりしていたので、しばらく避けていたのですがもうそろそろ許してあげましょうかねって、、、サーロイン・ステーキセットが980円という誘惑に負けただけです。
はい、 つまらん肉食系おやぢですから。
Posted at 2010/03/19 22:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月18日 イイね!

テールハッピーなV36

テールハッピーなV36軽量化の為、スペアタイヤを積んでいません。一応パンク修理剤を1缶積んでいますが、一本では足りないときもあるらしい。もう一本買っとくかな。 V36はマイナーでスペアタイヤをなくしましたが、結構立派な電動ポンプがついていて、ぺしゃんこになっても安心みたい。買うといくらするんだろう??

タイヤ1本分リアが軽くなっているのに、さらにガソリンがほぼなくなった状態だと、テールハッピーな車に変身します。追い討ちをかけるように、リアタイヤはグリップ力不足のレグノ!! 車としてのバランスは超悪いのですが、これはこれで面白い。VDCがONのままでも、まるでドリケツ用の車みたいに走れます。  あれ!? さすがスポーツVDC、安全装備のはずですが楽しませてくれます。

散々楽しんだあと、もういい加減にしとかないとガス欠なってしまうので、観念して給油。
タンク容量は80Lのはずだから、あと6L分遊べたね(爆

円高で安くなるはずのガソリンが、じわじわ値上げしている!!!(喝
Posted at 2010/03/18 23:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation