関東インターハイ予選、、、どうせ初戦敗退だろうと予測して3回戦まで勝ち進んだら、何でも好きなものを食べさせてあげると約束。 ところが見事に期待を裏切り7回戦まで勝ち進んでベスト16にまで到達。インターハイ出場にはベスト4にはいる必要がありますが、それでもベスト16とはびっくりしました。
休日とはいえ朝7時の東名高速、、、快調に飛ばしていたら事故渋滞1kmにがっかりorz

ヒンジ式のドアは半ドア状態でもハーフラッチ機構があるため、いきなりドアがあいて乗員が転げ落ちるようなことはないようになってますが、スライドドアの半ドアって大丈夫なのかな?
年間3000億円の予算を使って、得られた成果は山崎なんとかというおばさん一人をISSまで往復させただけ。 日本の宇宙開発費って、いったい何のために使っているのでしょう。過去何十年も、ほとんど成果をあげていないのだから、税金泥棒といわれても仕方ないのでは!?|
残念な二口急速充電器 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 18:27:31 |
![]() |
|
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/11 15:10:12 |
![]() |
|
カーマットの洗い方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 08:07:04 |
![]() |
![]() |
白(はく)ちゃん (日産 リーフ) 白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ... |
![]() |
アリさん (日産 アリア) 妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ... |
![]() |
りくちゃん (日産 リーフ) V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ... |
![]() |
きゅーちゃん (日産 キューブ) 妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ... |