• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

プリウスが可哀想

プリウスが可哀想21世紀を代表する最新のハイブリッド車もDQNが乗ると台無し。帰宅渋滞で混雑している片側二車線の129号線を方向指示器をあげずに右へ左へと車線変更。この動きを見ているだけでイライラするのに、片手運転で窓からタバコの灰を飛ばしながら走り、当然のように吸殻は道路へ投げ捨て!!!

こんなご主人に乗られて、このプリウスがとっても可哀想に感じました。プリウスが発電した高圧電気を運転席に流してやりたいね。
Posted at 2010/06/13 12:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日 イイね!

でっか!

でっか!真後ろにつけるとまるで壁。リンカーン・ナビゲーターという8人乗りフルサイズSUVらしいが、これから戦争にでもいくのでしょうか??
Posted at 2010/06/12 00:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月11日 イイね!

JUKEと上戸彩の関係

JUKEと上戸彩の関係JUKEって何かに似てるな~とずっと考えていたのですが、ようやくわかりました。
SUVのシャシーにスポーツカーの上物をかぶせた造形が、”かぶりもののぬいぐるみ”みたい。

かぶりもので一番かわいかったのはやはり損保ジャパンのCMにでていた上戸彩ですね!!
Posted at 2010/06/11 00:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月10日 イイね!

リーフ公式サイトは18禁になった!?

リーフ公式サイトは18禁になった!?予約したリーフの状況を確認するために、リーフ専用の公式サイトへGoogle経由で訪問しようとしたら、 
「あなたは18才以上ですか?」
と聞かれてしまいました。

ん!? 

とうとうEVというだけでは人目を引くことができなくなって、エロコンテンツを導入したか(ヲイ
正解はGoogleで確認してください。

「Leaf リーフ公式サイト」 に注目!


***

中国政府はEVや電池の開発に力をいれていますが、その理由は非常にシンプルでわかりやすい。

一つ目は当然原油の問題。
中国はモータリゼーションがこれから始まるという普及レベルですが、もし先進国並に車が普及したら、大きな油田がみつかりサウジのような産油国があと2~3カ国ないと、供給が追いつかなくなるそうです。原油が突然なくなることはないにしても、価格の高騰は避けられないので、今ガソリン車の開発に力を入れるのは、無駄な投資になると判断。

もうひとつは特許の問題。
ハイブリッドが当面の現実解であることは中国もわかっているが、トヨタの特許に守られた技術を導入できないし、特許が切れるのを待っている時間的余裕がないので、一気にEVへ舵をきった。トヨタはあまりに技術を囲いすぎてしまったため、せっかくのビジネスチャンスを中国で活かしきれないのがなんとも皮肉な話です。中国で成功するには、従来の商慣習がまったく通用しないということをトヨタが理解できていないのが日本人として残念です。オープンにして勝つ方法を模索しなくては、中国市場で勝ち残ることはできません。

さらに、まことしやかに言われているのが、セキュリティの問題。
EVは頻繁に充電スポットに立ち寄るので、国民の移動履歴を把握しやすい。全国民の行動は監視したい政府にとってこれほど都合が良い追跡装置はない。 恐ろしい国ですね。
Posted at 2010/06/10 22:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月09日 イイね!

9日なのにJUKE

9日なのにJUKE何故19日に発売しないの?・・・と思いませんか!!

最近こういったクロスオーバーがアメリカで売れているのですが、その理由が強盗対策ですって。
路上に障害物をおいて、運転手が降りてどかそうとしたところを襲うらしく、多少の障害物ならそのまま走行できる車高の高いクロスオーバーが安全なんですと。アメリカって物騒ですな。
Posted at 2010/06/09 23:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04
そこまでの気力はありません。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:58:14

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation