• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湘Nyan!のブログ一覧

2010年09月04日 イイね!

YOKOHAMAタイヤのお勧めタイヤに戸惑う私

ブリヂストンとDUNLOPを試したので、今回はYOKOHAMAタイヤのシステムをチェック。
ここはブリヂストンと同じように、車種だけでなくグレードを入力するようになっています。
わくわくしながら検索ボタンを押したのですが、何回やっても”該当データがありません”と表示されます。どうやら、年式を入れるところの考え方が間違っているようで、私の車は2007年式ですが、入力した車種コードの車が発売された2006年を入力しないと結果がでないことがわかりました。バグですね。こんな重要なところでバグがあるってことは、誰もこのシステムを使ったことがないってことかな!? 車のことをまったくしらない人がコーディングしちゃったんでしょう。

ようやくたどり着いた結果は、スポーツ&コンフォートタイヤをお勧めしてきたところまでは正しいのですが、そのタイヤブランドがEarth-1ですって。そうなの!? そのタイヤはエコタイヤだと思っていたのですが、本当にEarth-1ってスポーツ&コンフォートですか?
Posted at 2010/09/04 13:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2010年09月03日 イイね!

こんな乗り物は嫌だ! その2

軽自動車は後突安全性は何も考えていない。前面衝突は保安基準に定められているので、相当な配慮がされて設計されているが、軽自動車の後突に関しては何の基準もないので、メーカーは何も対策していません。従ってトラックに後ろからぶつけられたらひとたまりもない。軽自動車で高速道路を走るのは、棺おけに乗って走っているようなもの。維持費の安さと引き換えに、命を犠牲にするのもどうかと思う。 自分の命はともかく、大切な人を乗せてはいけない乗り物。
Posted at 2010/09/03 00:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月02日 イイね!

こんな乗り物は嫌だ!

お金くれても乗りたくない。
上昇中にカラスがぶつかってガラスが割れたらどうするの!?

終戦直前に日本軍が製造した「桜花」という特攻ロケットのよう。
これで宇宙旅行ができて嬉しいのかな???
Posted at 2010/09/02 23:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月01日 イイね!

補助金324万円

テスラロードスターがクリーンエネルギー自動車等導入促進事業の補助金対象車種に認定され、規定の計算式に則り324万円もの補助金がもらえるそうですが、それでも1千万円を用意しないと購入できない。いったいこの補助金を受け取れるのは何人くらいいるのでしょうね!?

宝くじ当たったら買いたい車ではあるけれど、このクルマを買う人に対し補助金を与えることに、日本国としてなんの意味があるのだろう。 税金の無駄遣いとしか思えん。
Posted at 2010/09/03 00:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

暑いのは大の苦手なので、夏は嫌いです。 大雑把な性格なので、クルマいじりは適当ですが、コツコツとお金をかけないカスタマイズを行っています。 53歳で早期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残念な二口急速充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:27:31
不思議な国ノルウェーでアリアが販売台数首位 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 15:10:12
カーマットの洗い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:04

愛車一覧

日産 リーフ 白(はく)ちゃん (日産 リーフ)
白内障の手術を受けることになり人間は確実に老化が進んでいることを自覚、先進安全装備が充実 ...
日産 アリア アリさん (日産 アリア)
妻の通勤車両。〇〇歳の誕生記念日に納車。 ボディカラーは限定色のシェルブロンド。 背が ...
日産 リーフ りくちゃん (日産 リーフ)
V36スカイラインで内燃機関を搭載したクルマを極めたと感じたので、思い切って次世代自動車 ...
日産 キューブ きゅーちゃん (日産 キューブ)
妻の通勤車両。 一般道路を50km/h以下で走行している限り、静かで乗り心地がよく快適 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation